インプラントのあれこれ

”インプラント”
知っているようで実はよく分からない方の方が多いのではないでしょうか。
インプラントとは、体内に金属などを埋め込む医療機器の総称のことで
一般的には歯の治療を指すことがほとんどです。
歯のインプラントは歯を失った顎の骨に 金属の土台(インプラント)を埋め込み
人工歯を取り付けた噛み合わせや、見た目を回復する治療です。
〜インプラントのメリット・デメリット〜
メリット
・これまでの義歯などと違い違和感が少なく見た目が自然。
・食べ物がしっかり噛める
・両隣の歯を削る必要がない為 残っている歯に負担がかからない。
・取り外して掃除する必要がない。
デメリット
・手術が必要な為、治療に時間がかかる。
・100%の成功率ではなく保険適応外。
インプラントは手術が必要な為 、糖尿病や高血圧などの持病をお持ちの方
金属アレルギー、喫煙者の方は 主治医との相談が重要になります。
そして見た目が自然なことから 自信がつき精神的にも健康になると言われおり
きちんとケアをすれば10〜15年以上持つので、ケアには特に力を入れましょう!