
よくあるご質問 FAQ
リテーナーについて
- 寝るときは外すのでしょうか?
- 外しません。矯正中と同じで、特に矯正終了直後はマウスピースと同じ20時間以上の着用が求められます。就寝時もご装着をお願いいたします。
- リテーナーはいくらですか?
- 1セット(上下2枚ずつ)からの販売で、価格は22,000円(税込み)です。
- リテーナーを付けたまま食事はできますか?
- できません。破損やゆがみの原因となるため、食事前には外して頂きます。
- リテーナーを付けたまま水などは飲めますか?
- 常温の水であれば構いませんが、それ以外の飲料(熱い飲み物、ジュース類、炭酸飲料、アルコールなど)はゆがみや破損の原因となるため、飲む前に外してください。また無糖のコーヒー、お茶などは色がつくおそれがあります。使用上の問題はありませんが、気になる場合は飲む前に外すようにしてください。
- 外したリテーナーはどうしたらいいのですか?
- 専用ケースを一緒に発送させていただきますので、そちらをご使用ください。 専用ケースに入れることで清潔に保ち、破損や紛失を防ぐことができます。
- 1日何時間つける必要がありますか?
- 矯正が終わった直後は、矯正期間と同じ期間・時間の装着をお願いいたします。(20時間以上)そのあとに少しずつ時間を縮めていきましょう。
- 装着方法が分かりません。
- チューイ(フィットさせる為のもの)も一緒に発送いたしますので、そちらをご使用ください。
- お手入れは必要ですか?
- 常に清潔な状態を維持してください。食事で外した場合は流水ですすぎ、1日に1度は、柔らかい毛の歯ブラシで優しくブラッシングをしてください。リテーナーは熱に弱く、お湯で洗うと破損やゆがみの原因となるため避けてください。また、歯磨きペーストをつけてのブラッシングは、傷や変色等の原因となるためおすすめしておりません。
- どういう形をしていますか?
- 矯正用のマウスピースと同じ形状です。歯を現在の位置にとどめるものであるため、着用時の違和感や痛みはありません。
- リテーナーはどれくらいの期間、使う必要がありますか?
- 最低でも矯正期間と同じ期間はご使用ください。歯は一生動きますので、その後も夜のみ等継続的にご使用頂くことで歯の後戻りを防げます。
- 虫歯や歯周病があっても利用可能でしょうか?
- 虫歯や歯周病がある場合は治療後のお申込みをお願いいたします。
- どのような材質でできていますか?
- 医学的に無害な透明な材料(ペットボトルに使用されているポリエチレンテレフタレート)です。 厚さは約0.8mmで、歯に装着した状態でも目立たず、違和感がほとんどない素材で作られています。
- 取り外しは難しいですか?
- 慣れれば簡単です。リムーバーも発送いたしますので、そちらを使用しながら少しずつ取り外してください。
- リテーナーをしていることを周囲の人は気が付きますか?
- ほとんど気が付かれることはありません。接客業や営業職など見た目を気にされる方々にもご好評です。
- 私はまだ学生なのですが、運動時に装着しても問題ないでしょうか?
- 運動時も装着可能です。どうしても不安のある方はご相談ください。
- 喋るときの声や響きに影響しますか?
- 装着することにより、舌の位置や口内の空間が変化するため、人によっては自分の声が変化したと感じる場合もあります。
料金について
- 料金はいくらですか?
- 上下2セットからの販売で、価格は22,000円(税込み)です。
- 料金はどのタイミングで支払うのですか?
- お申込み時に決済フォームをご案内致しますので、そのタイミングでお願い致します。 (カード決済は一括か分割か選択可能)
- どのような支払い方法がありますか?
- ペイパルを通しての決済ですので、パイパルにご登録できるものでしたらカードでも口座振替でも可能です。
キャンセルについて
- 返金対応はありますか?
- すでにご注文頂いたものに関してのキャンセルは、原則として返金致しかねますが、下記の場合もございます。
- 返金ポリシーを教えて下さい。
- 商品お届け後のキャンセルについては、発送した商品が不良品、品違いの場合にのみ受け付けます。 なお商品の到着した日の翌日より7日以内にご連絡を頂いた場合に限ります。 原則としてお客様都合によるキャンセル・返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には慎重にお選びください。